- ネットで買える良いシャンプーが知りたい!
- 20代・30代でおすすめのシャンプーって何?
こんな疑問にお答えすべく、人気の市販品シャンプーおすすめランキングを作成いたしました!
カラーやパーマをする分、髪のダメージや乾燥が気になっている方は多いと思います。
この記事は、そんな方に向けて「髪のダメージケアに良いシャンプー」を選びました。
シャンプーを市販品やネットのものまでたくさん試してきた中で選んでみました。ぜひ参考にしてみてください♪
実際のレビュー記事も貼っているので、気になる方はそちらもどうぞ!

目次
美容師がおすすめするシャンプーの基準について

シャンプーの良し悪しを決めるうえで重要なのは、界面活性剤のクオリティです。
シャンプーの中身は
- 水が50%
- 界面活性剤(洗浄成分)が30~40%
- 残りが香料や保存料、保湿剤など
おおよそこのような配合量。
髪と頭皮の汚れを落とす界面活性剤に何が使われているかによって、そのシャンプーの洗浄力や刺激の強さが分かります。
もしも洗浄成分が、頑固な油汚れを落としてくれるものの、肌にめちゃくちゃ刺激が強いものだったら、髪と頭皮はどうなっていくでしょうか…。
- 乾燥しやすい人が洗浄力が強力なものを使うと、頭皮のカサつきやかゆみを招いてしまう。
- オイリーな肌の方は、頭皮の油分を落としすぎてしまうと、その乾燥を補おうとして頭皮が余計に油分を分泌。
その結果ベタつきやイヤな臭いなどの、頭皮トラブルを招いてしまう。
そこで多くの美容師に選ばれているのが、「アミノ酸系のシャンプー」です。
アミノ酸を界面活性剤に使っているシャンプーは、髪と頭皮への刺激が少なくて、洗浄力もマイルドです。
余計な皮脂を落としすぎることなく洗い上げることができるので、とっても優しいんです。
アミノ酸シャンプーの見分け方について
シャンプーの成分表記の中で、界面活性剤は水の次に表記されている成分です。

成分はJIS法に基づいて多い順に表示されるので、確実に水の次に界面活性剤が来ます。
この成分がアミノ酸成分のシャンプーを選びましょう。
主なシャンプーの種類と界面活性剤の名称と特徴は、下の表に簡単にまとめてみました!
※スマホの方はスクロールで表が見れます。
種類 | 含まれる界面活性剤 | 特徴 |
---|---|---|
高級アルコール系 |
|
|
アミノ酸系 |
|
|
石鹸系 |
|
|
サロン専売のシャンプーは、すべてアミノ酸系のものになっています。
しかし、サロン専売のものはサロンに行かないと手に入らない。場合によっては他県にしかないなんてことも。
そこで、美容院に行かなくてもネットで買えるシャンプーのおすすめを紹介していきます!
女性1人1人に最適なシャンプーの選び方について紹介していきます。
人によって違う頭皮や髪の状況に応じて、最適な1本を見つけましょう!
自分の髪に合ったシャンプーの選び方について

市販品シャンプーの中で、選び方の参考にしてほしいポイントは次の3つです。
シャンプー選びのポイント
- 髪や頭皮に負担がかからないか
- 自分が好きな匂い・香り
- 自分の髪質や頭皮にマッチしたもの
それぞれなぜ大切なのか、キレイな髪の毛を実現する上で重要な理由について解説してきます。
髪や頭皮に負担がかからないか
どれだけ評判が良い商品でも、自分の髪質や頭皮に合っていなければ、地肌や髪の毛に刺激を与えてしまいます。
一般的に、髪の汚れの8割はお湯で予洗いすることで落とすことができるんです。
そのため、シャンプーの洗浄力はマイルドなもので十分。
最初にお話しした通り、洗浄力の強いシャンプーを毎日使うと、髪や頭皮に負担をかけ続けてしまうことになります。
なるべく低刺激なものを選びましょう。

いい匂い・香り
香りの種類によって人の身体にさまざまな効果をもたらすことが近代の研究で分かってきています。
- 「集中力が保てない・なんとなく疲労を感じる」方は、ハーブ系の香りで頭の中のモヤモヤをスッキリと。
- 「こころと身体をリフレッシュさせたい」方は、柑橘系の香りで気持ちを切り替えてポジティブに。 などなど。
毎日使うものだからこそ、こだわって選びましょう。

自分の髪質や頭皮にマッチしたもの

シャンプー選びで最も重要なのが、自分の髪質や頭皮環境の悩みに合ったシャンプーを選ぶこと。
そこで、
- シャンプーに含まれている成分
- 美容師や実際に使った人の口コミ
- ネット通販売れ筋ランキング
これらを基に、シャンプーのランキングを作成しました。
【2019年】女性に人気の市販シャンプーおすすめランキング
1位:haru kurokamiスカルプシャンプー

シャンプーの詳細 | |
---|---|
メーカー | nijito |
容量 | 400ml(約2か月分) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | 柑橘系の爽やかな香り |
価格 | 3,600円(税別) |
主な成分 |
|
haru kurokamiスカルプシャンプーは、100%天然由来成分のオールインワンシャンプーです。
髪に負担のかかる化学成分を一切使っておらず、頭皮トラブルに悩む30代以降の女性に特におすすめ。
シャンプーの中にスカルプ成分・髪の補修保湿成分・白髪予防の成分などが含まれており、1本だけで完結することができるんです。
もこもこの泡立ちと柑橘系の香りで、さっぱりとしたバスタイムを送ることができますよ♪
こんな人におすすめ
- 頭皮や髪のアンチエイジングに悩んでいる。
- 頭皮の汚れをしっかり落としてサッパリしたい方。

髪に悩む全女性に試して欲しいそんなシャンプーです。
2位:Mixxオーダーメイドシャンプー

シャンプーの詳細 | |
---|---|
メーカー | FAVO |
容量 | 各300ml(約1か月分) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | 選べる5種類の香り |
価格 | シャンプーとトリートメントセットで4,980円(税別) |
主な成分 |
|
Mixxオーダーメイドシャンプーは、webサイト上で8つの質問に答えるだけで19,530通りの処方の中から、最適なシャンプーを選んで送ってくれます。
基になる洗浄成分はアミノ酸洗浄成分で、髪を傷めることなくしっとりとした潤いを与えてくれる処方です。
またノンシリコン処方で、髪に無駄なものを与えることなく、パーマやカラーの持ちも良くなる効果があります。
髪の悩みはダメージやうねり、パサつき、フケなど人によって様々。
1分ほどで終わる質問に答えて、美髪を実現してくれる自分だけの1本を作りましょう!
こんな人におすすめ
- 自分だけの処方で最適なシャンプーを作りたい。
- シリコン・ハラペンフリーで健康な髪と頭皮を実現したい。

3位:BOTANIST ボタニカルダメージケアシャンプー

シャンプーの詳細 | |
---|---|
メーカー | I-ne |
容量 | 490ml(約2か月分) |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | アイリス&フリージアのフレグランス系の香り |
価格 | 各1,400円(税別) |
主な成分 |
|
ボタニカル成分(植物成分)が含まれたシャンプーです。
ボタニストにはスムースやモイスト、ダメージケアなど様々ありますが、中でもダメージケアに含まれている成分は充実しすぎている内容。
ダメージケアに特化しているだけあって、PPTと呼ばれる髪のダメージホールを補修されている成分が多く含まれています。
ダメージケアという名前の通り、髪のパサつきを補修して天使のリングを作ることができますよ!
こんな人におすすめ
- カラーやパーマを頻繁にする方。
- パサつきや髪の広がりが気になる方。
4位:ラサーナプレミオール

シャンプーの詳細 | |
---|---|
メーカー | ヤマサキ |
容量 | 375g(約2か月分) |
シリコンの有無 | シリコン有 |
香り | ローズやオレンジのサッパリした香り |
価格 | シャンプー:3,456円(税込) トリートメント:1,404円(税込) |
主な成分 |
|
ラサーナプレミオールは、海藻から抽出したミネラルを髪の保湿成分として含むシャンプー&コンディショナーです。
シリコンを少しだけ含んでおり、仕上がりは抜群の指通りととぅるんとぅるんさ。
含まれるアミノ酸洗浄成分もharuシャンプーと同様に、最適な洗浄力と泡立ちです。
髪をしっとり保湿させたい方に最適なシャンプー!
こんな人におすすめ
- 髪の指通りと仕上がりを求めている方
- サッパリよりもしっとりしたシャンプーを探している方

ちょっとお値段高めだけど、21日限定トライアルセットが安いので、それで試してみる価値アリ!
【2019年】女性に人気のシャンプーおすすめランキング比較表
名前 | haruシャンプー | ミクス | ボタニスト | ラサーナプレミオール |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗浄成分 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 |
香り | 柑橘系 | 選べる5種類の香り | 種類によって異なる香り | オレンジやローズの香り |
シリコン | ノンシリコン | ノンシリコン | ノンシリコン | シリコン入り |
価格 | 3,600円 | 4,980円 | 1,400円 | 3,456円 |
特徴 | スカルプ・白髪予防・髪の補修保湿をすべてこなすオールインワンタイプ | 8つの質問で19,530通り中から最適な1本を選べる | ダメージケアに特化した成分配合 | 海藻抽出のミネラルやシリコンで髪の保湿と質にこだわったシャンプー |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★☆ | ★★★★☆ |
詳細 | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
まとめ

現在、日本で販売されているシャンプーは1,000種類を優に超えています。
そのうちの9割が「アルコール系シャンプー」なのだそうです。
つまり、ほとんどの人が強すぎる洗浄力で髪の毛を洗ってしまっていることになります。
綺麗な髪を目指して買ったシャンプーが、強すぎる洗浄力のあまり、ありとあらゆる髪や地肌トラブルを招いているのです。
そんな中、ヘアケアのプロたちは「アミノ酸系シャンプー」で優しく洗い上げることを強く推奨しています。
地肌の状態を整える事が健やかな美髪へ繋がる事を知っているためです。
そのポイントをしっかり押さえたうえで、髪のクセ・季節・年代・気分などに応じた美容成分がしっかりと配合されているシャンプーを選ぶことが大切です。
自分の髪の毛と頭皮に合ったシャンプーを見つけて、理想のヘアスタイルを実現してくださいね!

Yucco

最新記事 by Yucco (全て見る)
- ベルタシャンプーの口コミ・最安値を調査!ボタニカル×酵素で大人髪エイジングケア! - 2019年1月22日
- 【2019年最新】女性に人気の市販シャンプーおすすめランキング - 2018年9月28日
- メデュラ(MEDULLA)シャンプーの口コミや効果を徹底解析! - 2018年9月27日
そんな方にシャンプーの失敗しない選び方と、おすすめのシャンプーをご紹介!